基本、通訳日誌。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カロライン・ニンというフランスの歌手がピアフの人生を振り返りながら
愛の賛歌とか、ピアフの歌を歌うっていうステージを見てきました。 小さいスタジオでピアノとバスだけでシャンソンを歌う すっごい良かった!! 歌もいいし、雰囲気もいいし ミュージカルでもない、派手なライブでもない、ただ歌をきくための舞台ってはじめてでしたが とても良いものだと思った。純粋にみんなが歌をききに来ていて。 大人の楽しみ方だよなと思った。 カロラインさんのしゃべり方もすごく素敵だった。 すごい聞きやすい英語だけどフランス語っぽくしゃべる。 まさしく理想の英語でした。 はーーー素敵だった・・・(まだ夢ここち) 日本に帰ったらこういう小さな舞台で歌をしっとりきくっていうのにしょっちゅう行きたい。 帰りに、余韻にまかせて大きな声で 愛の賛歌(「あーなたーのもえるー手でー わたしーを だきしめてー」) を手を動かしながら歌ってたら 日本人のおっさんになんぱされた・・・ そりゃ夜道をこの歌詞を歌いながら一人歩いてる女がいたら ものさみしそうで、なんぱも成功すると思うだろう・・・とは思ったけど 甘いよ(怒) 余韻をぶち壊さないでほしかった。 いやーシャンソンはいいね・・最近は鳩ちゃんもフランス行く話しするし(いいなー) 今日の歌もすごい良かったし、にわかに自分の中にフランスブームが沸き起こってる。 フランスが似合うねって言われたし(一生しつこく覚えてるつもり・・) 30歳になる前にワーホリでいいから一年くらいでも行きたいかも・・・ むしろ私が行かないとパリが悲しむ気がしてる。 まあ、とりあえずは鳩ちゃんのお土産話をきくのをすごい楽しみにしてるね・・・ PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
クレヲとおはぎ
性別:
非公開
自己紹介:
クレヲとおはぎワールドにようこそ。
ブログ内検索
最古記事
|